特定非営利活動法人 新潟湿地都市研究所 ロゴ 特定非営利活動法人 新潟湿地都市研究所

新潟の
湿地を
未来につなぐ

新潟の暮らしは湿地とともにあります。
新潟の宝物である湿地の価値に気づき、学ぶとともに、
次の世代に伝え、つないでいきます。

SNSFollow us

Topics

・2024年11月10日(日)に「佐潟・新潟砂丘ウォーキング」のイベントを開催します。
・2024年10月1日より「新潟市・SNS市民ハクチョウ調査2024」を開始しました!

News

イベント情報一覧

Summary

新潟市の湿地の価値を貴重な資源と捉え、産官学の連携を図りながら保全と活用の取り組みを進めます。

Environment

Diversity

Environment

湿地の多様性は
新潟の宝物

湿地の自然を保全し、その価値や魅力を多くの人に伝え、未来につなぎます。

Environment

新潟市・SNS市民ハクチョウ調査2024

新潟市の鳥であるハクチョウに関心を持ち、身近に感じる取り組みとして、公式LINEを使った「新潟市・SNS市民ハクチョウ調査2024」を10月から実施しています!どうぞ、お気軽にご参加ください。

Wetland CityNIIGATA

この事業は新潟市からの補助金を受けて実施しています。

阿賀野川のラムサール条約湿地登録支援

阿賀野川下流域は、コハクチョウをはじめとして様々な冬鳥が飛来する国内でも貴重な越冬地ですが、現在は禁猟区ではないため、越冬期に狩猟の影響を受けやすい場所となっています。冬鳥が安心して越冬できる環境を作るとともに、生物多様性の豊かな本地域をラムサール条約湿地に登録できるよう働きかけていきます。

フライウェイ連携

新潟市の鳥であるハクチョウや北区の鳥オオヒシクイが渡りで訪れる全国の主要な湿地(自治体・団体等)と交流・連携を行います。また、発信機調査などを通じてダイナミックな鳥類の行動を知り、渡りのルート(フライウェイ)を維持、保全することの重要性を理解するとともに、新潟平野の越冬地としての価値を再認識します。

新潟平野の魚類相調査

新潟平野の魚類相を把握するための調査を検討していきます。過去の魚類相調査結果などを踏まえ、外来種や絶滅危惧種の現状を把握するほか、新潟平野全体で魚類相の情報共有のあり方などを検討します。

湿生植物群落の保全に関する調査

新潟市内には、多くの湿地があり、それぞれの湿地において成り立ちや維持していくために必要な要素は異なっていると考えられます。湿地の植物を保全していくにあたり、それぞれの湿地において必要な課題を分かりやすく取りまとめ、共有していきます。

Education

Study

Education

湿地がもたらす豊かさを
多くの人に伝えたい

湿地がもたらす新潟の豊かな暮らしや産業、自然などについて、デジタルコンテンツも活用しながら多くの人に伝えていきます。

Community Revitalization

Charm

Community Revitalization

湿地のまち・新潟を
楽しみ、育てる

ラムサール条約自治体認証都市・新潟の価値を再定義し、「新潟湿地都市構想」としてとりまとめ、湿地でまちを育てていきます。

Recruit Members

Recruit Members

会員募集

部会を通じて活動に参加しませんか。環境、教育、まちづくりと幅広い分野があります。また新しいことにチャレンジも可能です。

Support

団体への支援及び寄付案内

活動に賛同される方は支援等をお願いします。

Contact

必須
必須
必須
必須

プライバシーポリシー をご一読の上、同意して送信してください。

Report

Contact

必須
必須
必須

プライバシーポリシー をご一読の上、同意して送信してください。

Supporting Member